人気ブログランキング | 話題のタグを見る

港区の東洋英和女学院

港区の東洋英和女学院_c0094541_13482622.jpg
 六本木の鳥居坂に面して本部・大学院と中学部・高等部の建物が隣接しています。いずれもヴォーリズの設計を踏襲したスパニッシュ・ミッション・スタイルで意匠の連続性を持たせています。改築は一粒社ヴォーリズ建築事務所。

東洋英和女学院 中学部・高等部 & 本部・大学院
旧 東洋英和女学校 1933(昭和8)年/1984(昭和59)年改築(中学部・高等部)/2003(平成15)年改築(本部・大学院)
東京都港区六本木5-14-40
撮影 2006.5.29
港区の東洋英和女学院_c0094541_13553294.jpg
東側が本部・大学院。正面から見ると3階建てに見えますが、裏側が下がっていて実は4階建てです。また地下も2階あるそうです。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1356205.jpg
 本部・大学院北面のウインドウボックス窓。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1357595.jpg
 西側に中学部・高等部。建物は別々に建てられましたがほぼ連続しています。画面の右側に継ぎ目が見えると思います。
港区の東洋英和女学院_c0094541_13581477.jpg
 中学部・高等部北面の上部。ヴォーリズらしい素晴らしさですね。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1359525.jpg
 中学部・高等部を北から見たところです。なお、中学部・高等部の中には旧校舎の建材や椅子・オルガンをそのまま移設して復元したメモリアル・チャーチがあるそうです。
港区の東洋英和女学院_c0094541_13594544.jpg
 中学部・高等部の西の端にはヴォーリズ煙突。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1404473.jpg
 本部・大学院のエントランス。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1412445.jpg
 その横の通用門。
港区の東洋英和女学院_c0094541_1415546.jpg
 そして中学部・高等部のエントランス。これは素晴らしい。
港区の東洋英和女学院_c0094541_143044.jpg
 西の端には門衛舎がありますが、これもヴォーリズ風です。(^-^)
港区の東洋英和女学院_c0094541_144230.jpg
鳥居坂を挟んだ北側には幼稚園・小学校がありますが、このようなレトロなレンガ塀で見えませんでした。

Pe's Poem 「point-2」

港区の東洋英和女学院_c0094541_1410448.jpg 
  交差点の真ん中で
  誰かの肩にぶつかったとき
  振り向いた瞬間
  アスファルトに立ちのぼる
  陽炎のように
  消えてしまった
  捜していたはずの顔も
  帰り道も忘れて
  迷子になった
  さだかではない街で
  ゆらゆら揺れる
  ブランコにのって港区の東洋英和女学院_c0094541_14132545.jpg
  浮游しはじめたボクは
  いつか
  無心に風景を揺らしていた
     *
  木々の葉が ふりしきり
  絶え間なく
  視界をよぎります
by gipsymania | 2006-09-20 14:16 | 建築


<< 港区の東芝高輪倶楽部 港区の麻布南部坂教会 >>