
近江鉄道八日市駅の東側に「ほんまち商店街」のアーケードがあります。南からアーケードに入ったら、両側に商店が延々と続きました。とてもヴォーリズの建物があるような雰囲気がなく、心配になってきたところ、北側の出口に近いところに、突然出現。
日野の歯科医院が分院で、こちらの八日市の方が、住井歯科の本院でした。今は住宅として使われています。
住井邸
旧 住井歯科医院 1930(昭和5)年
滋賀県東近江市八日市本町7-6
撮影 2006.10.28

門と煉瓦塀も当時のまま残っています。

左側の塀。

右側の塀。門柱に表札がかかっていた跡が見えます。

玄関ポーチが右側の建物と一体。

やや南側から。ここも前面が医院で、背後の建物が居住区だったようです。

もう一度正面を。日野の住井歯科医院とイメージが似ています。