![]() 近江兄弟社学園 ハイド記念館 近江兄弟社清友園幼稚園 1931(昭和6)年 有形登録文化財 滋賀県近江八幡市市井町177 撮影 2006.9.23 & 11.25 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丘に立って風に吹かれていた かなり気持ちいい 何もないのだ 見渡す限り 何もない ちょっと前までは 来るのが不安だった場所 見えないことが 不安だった 寄る辺ない身の上の不安のように 生きることは 求めることで 見いだすことで あったから 丘の上から 見るべき風景を探していた 眼下には木々の緑が燃え その向こうに市街地がけむり ![]() さらに向こうに海が光る 湾岸にそって高速道路が伸びて そこを走っていくと誰かにつながる それから もっと遠くまで行くこともできる タブローの安心は 記憶の充足 風景画の余韻は 残像の時間 きしむジグソーパズルのピース とびちるジグソーパズルの平和 いくぶん 視覚的な<四角い話>だけれど ![]() 重要なことは 話の始まりの場所に立つことで 風景に出会うことだった そこから 風に乗って 360度の空 まばたき一回 残像が消去された地平に立って まず何を描くか キミは どんな木を植える ここは何もないけれど 気持ちいい風が 水の匂いを運んでくるよ
by gipsymania
| 2007-01-08 00:03
| 建築
|
ブログジャンル
検索
タグ
学校(76)
住宅(75) 滋賀(75) 教会(68) 兵庫(59) Pe's Poem(49) 神戸女学院(32) その他(31) 京都(29) 公共施設(27) 書籍(23) 大阪(21) 福岡(19) 東京(19) 長野(18) 関西学院(14) YMCA(10) Gitano Family(7) レストラン・カフェ(6) 同志社(5) 最新のトラックバック
お気に入りブログ
そういうことか! 「古都」大津 湖国から たんぶーらんの戯言 こんにちわ!エスプリな毎... クロアチアの碧い海の夢 日本庭園的生活 窓の図鑑 近代建築Watch 糸巻きパレットガーデン レトロな建物を訪ねて 関根要太郎研究室@はこだて Ellas Baila ... 夢と希望 記事ランキング
ヴォーリズリンク
ライフログ
その他のジャンル
以前の記事
2014年 12月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||