人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本バプテスト福岡基督教会

日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1519511.jpg
 福岡市の桜の名所西公園の麓にある戦後のヴォーリズ建築です。地下鉄大濠公園駅から北西に位置するシンプルな教会。

日本バプテスト福岡基督教会 1955(昭和30)年
福岡市中央区荒戸2-5-16
撮影 2007.1.6
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1523949.jpg
 正面のファサード。大きな尖頭アーチ窓。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15241678.jpg
 正面は南向き。手前の門の飾りレンガはおなじみのヴォーリズの意匠です。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_152446100.jpg
 玄関を挟んで両側に2連の尖頭アーチ窓があります。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1525585.jpg
 東側から煙突が見えます。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15262650.jpg
 北側から礼拝堂の裏側を見ています。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1527029.jpg
 もう一枚北側からレンガ塀越しに。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15274138.jpg
 再び南側に戻ります。汀(みぎわ)幼稚園が併設されています。手前に見えるのは藤棚。福岡の藤の名所だそうです。初夏に行くときれいでしょう。教会のHPの写真集↓。下の方に写真があります。
http://www.k3.dion.ne.jp/~fukbapch/sub11.html
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1532411.jpg
 北西にもう一本煙突が見えます。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15331440.jpg
 玄関を中から。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1534748.jpg
 教会は開いていましたが、土曜日なので照明が消えていました。少し暗いのは仕方がありません。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15354587.jpg
 側面は長手の角窓。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15363687.jpg
 礼拝堂の背面。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_1537514.jpg
 正面聖壇をアングルを変えて。
日本バプテスト福岡基督教会_c0094541_15373841.jpg
 教会の北側に牧師館と思われる建物がありました。
by gipsymania | 2007-01-16 15:40 | 建築


<< 日本基督教団 浪花教会の礼拝堂 福岡の西南学院大学博物館(ドー... >>