人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京の日本基督教団 本郷中央教会

東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_9581870.jpg
 地下鉄都営大江戸線の本郷三丁目の駅を出て東へすぐのところにある本郷中央教会。元ヴォーリズ建築事務所のヴォーゲルが川崎忍(カリフォルニア大学出身、立教女学院の寄宿舎などの作品がある)と共同設計した、鉄筋コンクリート3階建て(塔屋は5階建て)の教会。登録有形文化財に指定されています。

日本基督教団 本郷中央教会 1929(昭和4)年
設計 : J.H.ヴォーゲル(ヴォーリズ建築事務所)/川崎忍
施工 : 辻組
登録有形文化財
東京都文京区本郷3-37-9
撮影 2006.12.8
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_105274.jpg
 入り口右に登録文化財のプレートがあります。上の中央会堂のプレートは焼失した古い教会堂にあったものだそうです。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_1062752.jpg
 北が正面です。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_1065846.jpg
 エントランス上部の2連窓。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_1073589.jpg
 隣接の建物が近すぎて正面以外はあまりいいアングルがありません。正面右側部分です。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_1091948.jpg
 東側には小さな路地がありかろうじて撮影が出来ます。これはその東側から見た塔屋下部の長窓。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_10102640.jpg
 もう少し南にずれて礼拝堂の側面を。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_1011205.jpg
 エントランスから中を覗きました。1階は幼稚園。このときは丁度園児たちが帰るところでした。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_10124859.jpg
 もう少し中が見れないかと近づきましたが、これ以上は無理。
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_10133296.jpg
 エントランスの右側には4本のロウソクをかたどった窓があります。この日はウィークデイだったので元々礼拝堂に入るのはあきらめていましたが、もう少し時間があれば園児たちが帰った後に見れたかもしれません。内部の写真は↓から少し見ることが出来ます。よさそうですね。
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16298.html
東京の日本基督教団 本郷中央教会_c0094541_10171268.jpg

by gipsymania | 2007-01-23 10:35 | 建築


<< 東京の西町インターナショナルスクール 東京の青山学院高等部 P.S.講堂 >>